上野恩賜公園の「夜」の写真
桜のライトアップの時期に上野恩賜公園に行きました。
花見客が賑わう中、まずは清水観音堂に行きました。

ライトアップされていて綺麗でした。

次に、不忍池に浮かぶ中島にある弁天堂に向かいました。

直接、弁天堂に向かわずに、まずは不忍池から中島を撮影しました。

水面に金色の弁天堂が浮かんでいて幻想的でしたよ。

不忍池からは、弁天堂以外にも上野の街並みが見えました。

ちなみに、帰りに東京国立博物館に向かったら、噴水がライトアップされていました。

>格安宿
スポンサード リンク
上野恩賜公園の「夜」の写真(サムネイル)
上野恩賜公園の夜の写真のサムネイルです。小さな写真をクリックすれば、大きな写真になります。ちなみに、(小さな写真をクリックして写真を大きくした場合の)写真の大きさは、「幅917ピクセル×高さ688ピクセル(横の写真)」「幅516ピクセル×高さ688ピクセル(縦の写真)」です。たぶん。
※)写真の著作権は放棄していません。写真を利用する前に、必ず以下をご覧になってください。
>当サイトの写真の利用について
撮影の詳細
撮影場所の名称、アクセスなど、撮影に関する詳細です。
| 名称 | 上野恩賜公園 |
| アクセス | ・JR、上野駅下車 ・地下鉄 銀座線、日比谷線、上野駅下車 ・地下鉄 銀座線、大江戸線、上野御徒町駅下車 ・京成線 京成上野駅下車 |
| 住所 | 東京都台東区上野公園・池之端三丁目 |
| 駐車場 | 有料 ※)上野恩賜公園の駐車場です。 |
| 料金 | 無料 |
| カメラ | LUMIX DMC-GF5X |
| レンズ | H-PS14042(LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S.) |
| 撮影日 | 2013年3月 |
(文責、写真:Ishizaki Hideho)