新橋と汐留のイルミネーションの写真
まずは霞が関ビルディング。

虎ノ門駅を通り過ぎて、新橋駅方面に歩いていきました。

月が出ていました。

新橋駅に到着。

少しですがイルミネーションがありました。

ご飯を食べて一服。

その後、汐留のほうに向かうと、有馬記念のイルミネーションがありました。

日テレの前に移動。

カレッタ汐留の前では定番のイルミネーションが催されていました。

日テレに移動してエレベーターで上にいくと、宮崎駿氏によるオブジェがありました。

東京タワーも見えました。

その後、車を停めてあるところまで戻って帰宅しました。

>格安宿
スポンサード リンク
新橋と汐留のイルミネーションの写真(サムネイル)
新橋と汐留のイルミネーションの写真のサムネイルです。小さな写真をクリックすれば、大きな写真になります。ちなみに、(小さな写真をクリックして写真を大きくした場合の)写真の大きさは、「幅917ピクセル×高さ688ピクセル(横の写真)」「幅516ピクセル×高さ688ピクセル(縦の写真)」です。たぶん。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※)写真の著作権は放棄していません。写真を利用する前に、必ず以下をご覧になってください。
>当サイトの写真の利用について
撮影の詳細
撮影場所の名称、アクセスなど、撮影に関する詳細です。
| 名称 | 新橋と汐留 |
| 住所 | 東京都港区 |
| カメラ | LUMIX DMC-GX1 |
| レンズ | H-X025(LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.) |
| 撮影日 | 2015年 |
(文責、写真:Ishizaki Hideho)

























